Google
SSブログ

金額入力制御後の不具合対応-2(Parllet の場合 jQueryバージョンアップでラベルにnull表示 ) [公開アプリ]

※ 注意! このエントリは ブログラミング(ブログを書きながらプログラミング)です。筆者がポストした時には気づいていない誤り等が後から発覚する恐れがあります。(過去の事例:2014年 1/4 の誤りに 1/9 に気づいて訂正、等 ^^; )

01_img.jpg

sakashushu です。

Parllet(個人で作成・公開しているアルファ版のWeb家計簿)金額入力制御の不具合対応シリーズ です。

※ というかほぼ、4/17 までの金額入力の制御で、Google Hosted Libraries から読み込むjQuery と jQuery UI のバージョンを上げたことで上手く動かなくなったことへの対応です。

 

スポンサードリンク

 

 

■ ざっくり環境

OS:Windows 7 Home Premium
Play Flamework:1.2.4
ブラウザ:IE 11.0
Github公開リポジトリ のCommitバージョン(スタート時点):こちら

 

 

■ 現状

前回 の最後に発覚した通り、取扱日に思いっきり null が表示されました。

05_edit1_jq_dlg_01.jpg

前回の最初の方で jQuery のバージョンを戻した時には null になっていないので、jQueryバージョンを新しくしたことによる影響ですね。

 

バージョン上がることで、お作法的には厳しくなるもんなんですかね~。

そうだとしたら、私なんてのは体当たりでやってるのでテキメンに現れますよね・・。

 

ともかく、いつものように体当たりブログラミング(ブログを書きながらプログラミング)していきます。

 

 

■ 体当たり開始

家計簿入力ダイアログの場合、呼び出しの際にParllet/app/views/headerMenu.htmlで以下のようにセットしています。

var dfurFvPayDate = new DfurFlgVal(true, null, false),
    dfurFvBType = new DfurFlgVal(true, 0, true),
    dfurFvHdlg = new DfurFlgVal(false, 0, false),
    dfurFvPrlt = new DfurFlgVal(false, 0, true),
    dfurFvItem = new DfurFlgVal(false, 0, true),
    dfurFvAmnt = new DfurFlgVal(true, null, true),
    dfurFvDebDate = new DfurFlgVal(false, null, false),
    dfurFvCntnt = new DfurFlgVal(false, "", true),
    dfurFvStore = new DfurFlgVal(false, "", true),
    dfurFvRmrks = new DfurFlgVal(false, "", true),

 

日付と数値の初期値として null を渡してますね。

自分でもソースを見て思い出すんですが、DB への登録を意識してそうしたような・・・。

ただ、実際 html の input を経由する訳だから、意味無いですね。

更新処理のParllet/app/controllers/Common.java 内でも

Date debitDate = null;
if (debit_date!=null && !debit_date.equals("")) { // 「debit_date!=null」だけでは「java.text.ParseException: Unparseable date: ""」
    try {
        debitDate = DateFormat.getDateInstance().parse(debit_date);
    } catch (ParseException e) {
        // TODO Auto-generated catch block
        e.printStackTrace();
    }
}

 

って感じで "" が入ってきた時も想定してますし。

"" に置き換えます!

 

Parllet/app/views/headerMenu.html 内での編集(太字の部分)

var dfurFvPayDate = new DfurFlgVal(true, "", false),
    dfurFvBType = new DfurFlgVal(true, 0, true),
    dfurFvHdlg = new DfurFlgVal(false, 0, false),
    dfurFvPrlt = new DfurFlgVal(false, 0, true),
    dfurFvItem = new DfurFlgVal(false, 0, true),
    dfurFvAmnt = new DfurFlgVal(true, "", true),
    dfurFvDebDate = new DfurFlgVal(false, "", false),
    dfurFvCntnt = new DfurFlgVal(false, "", true),
    dfurFvStore = new DfurFlgVal(false, "", true),
    dfurFvRmrks = new DfurFlgVal(false, "", true),

 

02_edit1_jq_dlg_01.jpg

 

はい、オッケーです。

ソースの提示は省略しますが、同様に家計簿入力ダイアログを呼び出す部分で null を渡していた部分は全て "" に置き換えました。

 

今回は以上です。お疲れ様でした!

 


 

いつも最後まで読んでいただいてありがとうございますm(_ _)m

何度も見に来ていただけることが、間違いなく私の原動力となっています(^_^)

またお越しくださいませませ!

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。