Google
SSブログ

レスポンシブWebデザイン導入計画(Parllet の場合 設定ページ-3) [公開アプリ]

01_img.jpg

 

前回 の続きです。

Parllet(個人で作成・公開しているアルファ版のWeb家計簿)

のレスポンシブ化は、トップページとログインページまでが完了していて、

前々回 から設定ページに入りました。

実装する内容は、この回にポストしたものです。

 

前回 までで、768px 以下になった時にヘッダーの1行目・2行目共に

ページメニューが消えて2行目にパンくずリストが表示されるようになりました。

 

■ ざっくり環境

OS:Windows 7 Home Premium
ブラウザ:IE 11.0

 

■ 現状

前々回、現時点の設定ページを元にスナップショットを兼ねてサンプル設定ページ1を作りました。

 

サンプル設定ページ1

02_sample_config_01_img.png

 

ここがスタート地点です。

今回も体当たりで学びながら進めていきます。

 

■ 体当たり開始

この回の案を再度記載。

幅を狭めていってタブレットサイズ(768px)以下は
1行目の大分類のヘッダーと、2行目の小分類のヘッダー
それそれを縮小する方向。

1行目のヘッダーは ロゴ と 会員メニュー のみ残し、
2行目に
大分類 > 小分類
の形のパンくずリストで表示します。

上でも書きましたが前回、768px 以下になった時に1行目・2行目共に

ページメニューが消えて2行目にパンくずリストが表示されるようにしました。

03_sample_config_01_edit2_wd_tb.png

 

この回の案に書かれた順番としては後先になりますが、先にこの辺を実装します。(理由は私がその方がやり易いというだけです。)

■ 改修案(コンテンツ部分)
画像ではコンテンツ部分は放ったらかしていますが、
Parllet(パレット) ログインページページでの手法(ここら辺
で、いい感じに縮まるようにするつもりです。

ということで、この時点で幅の固定されている箇所をレスポンシブ化します。

手法はこの回と同様。

サンプル設定ページ1 のソース内の <style> ~ </style> の部分に追記

/* 共通のスタイル */ に追記

body {
     min-width: 0;
}
#hdContainer, #main, #cfHeader, #cfMain, #ftContents {
     width: 95%;
     max-width: 980px;
}

02_sample_config_01_edit3_wd_tb.png

 

ん?「口座 編集」の大枠の幅が狭いっすね。

IE のF12開発者ツールでイジってみます。(F12開発者ツールに関しては、以前の回でも触れたことがあります。)

 

F12開発者ツールの要素の選択

03_sample_config_01_edit3_f12_select_1.png

04_sample_config_01_edit3_f12_select_2.png

05_sample_config_01_edit3_f12_select_3.png

 

重なり具合で #cfMainInner が選択されたが、

その親要素の #cfMain の幅の問題と分かる。

06_sample_config_01_edit3_f12_select_4.png

 

インラインスタイルで幅をちょっとずつ広げてみる。

07_sample_config_01_edit3_f12_chg_wd_1.png

08_sample_config_01_edit3_f12_chg_wd_2.png

 

#cfMain は width: 100%; で良いことが分かった。

#cfMain の親要素の #main が width: 95%; だから、

それのさらに 95% の幅になってしまっていたということか。

しかしそれなら同じく#main の子要素の #cfHeader は何故狭くなっていないか?

#cfMain と見比べて、パッと気づくのは #cfHeader は position: fixed; ということ。

 

「css position fixed 基準」で検索して以下を見つけました。

position:fixed の基準点について

fixed は位置を指定した場合は表示部分全体が対象になるので absolute と同じように考えてると失敗する。
top で指定すれば表示部分の一番上、left で指定すれば親要素がセンタリングしていようが基準は表示部分の左からとなる。

なるほど、だから #cfHeader は #main に関係無く width: 95%; で良かったのか。

 

上記を踏まえて、/* 共通のスタイル */ に追記した部分を修正

body {
min-width: 0;
}
#hdContainer, #main, #cfHeader, #ftContents {
width: 95%;
}
#cfMain {
width: 100%;
}
#hdContainer, #main, #cfHeader, #cfMain, #ftContents {
max-width: 980px;
}

09_sample_config_01_edit4_wd_tb.png

 

幅の固定されている箇所がレスポンシブ化されました。

 

今回はここまでです。

 

次回に続きます!

 

1/4 追記

続きを書きました。

1/11 追記

まとめを書きました。

 


 

いつも最後まで読んでいただいてありがとうございますm(__)m

何度も見に来ていただけることが、間違いなく私の原動力となっています(^_^)

またお越しくださいませませ!

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。