Google
SSブログ

Google Chromeの拡張機能でGmarksと同等の機能を持ったBoogleMarksが出ていた(その2) [出来事]


前回のつづきです。

4)ブックマークの検索

これについてはどこまで理想の動きを求めるかの話も混ざってきてしまう。
ラベル管理のメリットについては前回ちらっと触れたが、究極を言えば私はより多くの手がかりから徐々に絞り込みをかけながら自由な感覚で探し物に辿りつきたいのだ。
もちろんこれはブックマークに限った話ではなく、コンピュータ全般でそんなデータの探し方が出来れば良いなと常々思ってたりする。(既にアプリ単位でいろいろあるかとは思いますが。)

前回の繰り返しになるがGoogleブックマークのラベルの機能は、一つのBookMarkに対して複数のラベルをつけることができる。
検索のアプローチの一つは前回記載したGmarks・BoogleMarksでラベルを展開すること。

ここで私にとっての新規要素を一つ挟みたいのだが、
FirefoxからChromeに移れない理由
で初めてラベルセパレーター">"の存在を知った。

「Gmarks」は、GoogleブックマークをFirefoxのブックマーク機能として使えるアドオンで、ラベルをフォルダのように表示してくれます。
しかも、「Google>GoogleMaps」というラベルをつけると、「Google」フォルダの中に「GoogleMaps」というフォルダがあるかのように表示してくれるんです。


これは前回記載した
 1)上下のスクロール
のGMarksの問題(※1)をちょっとだけ緩和してくれる。
ある程度グループ化してしまえば、ラベルを畳んだ状態でのスクロールの幅は短縮されるから。

しかし、ラベルセパレーター">"を使うことによって2つ目のアプローチに関して少しだけデグレードが生じる。

私の言う2つ目のアプローチとは、検索ボックスからのブックマークの検索だ。
Googleブックマークは元々専用のページがあり、検索ボックスからWebページの検索と同じ感覚でブックマークの検索ができる。
また、GMailと同様の記述方法でラベルの絞り込みが出来る。
"Google"というラベルがあるとしたら検索ボックスに「label:Google」と入力して検索すると"Google"ラベルの張られたブックマークは全て表示される。
さらに「label:Google label:ソフトウェア」で検索すると"Google"ラベルが貼られている且つ"ソフトウェア"ラベルが貼られているものが全て表示できる。
ブックマークの数が増えてくると、このように段々と絞り込めていくことがすごくありがたいのだ。

回りくどかったが、その観点でのGMarksとBoogleMarksの比較。
  GMarks
   GMarksの管理ウィンドウの検索ボックスで検索できる。
   Googleブックマークの専用ページと同様の検索が可能。
  BoogleMarks
   展開したBoogleMarksの上部の検索ボックスで検索できる。
   検索文字列はブックマークのタイトルにのみ有効で、
   ページの文字列やラベルは検索対象ではない。
   これに関してはGMarksに比べてかなり弱いと感じる。

前回から複数の観点で両者を比較してきたが、私の中ではこの全文検索と複数ラベル指定による絞り込みが両方可能な、検索のし易さが全てに勝っていると再認識させられた。

ということは、やはり今回もGMarksから離れることに失敗したことになる。


そんなこんなに加えて上記で一瞬触れた2つ目のアプローチ(=検索ボックスからのブックマーク検索)のデグレードだが、何のことかと言うと、ラベルセパレーター">"を使用するとGMarksを展開したときの見え方が体系付けられて良いのだが、ラベル検索の際にラベルセパレーターも正確に指定しなければならなくなるのだ。

「Google>GoogleMaps」というラベルは展開した時には

 Google ― GoogleMaps ― ブックマーク1
             ∟ ブックマーク2

のように見える。

検索ボックスでラベルを指定しようとした時に「ブックマーク1はGoogleMapsってラベルだったっけかな?」なんて思って検索ボックスに「label:GoogleMaps」と入力して検索しても駄目で、「label:Google>GoogleMaps」と入力しなければいけないのだ。

正確に言うと、少なくとも私はラベルの検索方法がそれしか無いのかどうかを完全に把握してはいない。
ラベルの名前の部分一致検索の方法が無いかと散々検索してみたが見つけられなかった。
(もし存在していて、方法を知っているという方は是非とも教えて頂きたい。)

それでも全文検索の方はラベルにも有効なので、精度は弱まるがある程度のラベルの絞り込みはまだ生きてはいるのだが。


今回いろいろとGMarks・BoogleMarksを比較しつつオンライブックマークのベストな使い方を探してきた。
「SimpleGoogleBookmarks」なんていう、また少々違ったテイストのGoogle Chromeのブックマーク系拡張機能もあるようだ。(少なくともラベルセパレータは無さそうなので今回は見送り。)

ナカナカ全てを満たす状態を見つけるのは難しい。
今回はこのぐらい(何だかんだでやっぱりGMarks)で落としどころとしようと思う。

そのうち自分でアドオンを開発したり出来るようになりたいものだ。


※1 GMarksで一番下のラベルまで辿りつくには▼上にマウスポインタを置いてしばらくボーっとしていないといけないこと

 


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

さくらぎけい

ほんと、ブックマークって増えるだけ増えて扱いづらくなるので大変ですよね。
最近の私は、ブックマークするのを極力やめて、Evernoteに放り込んだり、あとで読むに送っておいて、そっちで検索するようにしています。
1ヶ月使わなかったブックマークは、アーカイブしちゃっても良いかも、とさえ思っています。
by さくらぎけい (2010-04-20 01:50) 

sakashushu

Evernoteってのもあるんですね。
私はけいさんと違ってモノが捨てられない性格で(^^;
ブックマークも「いつか見るかも」って感覚で取っておいてしまいます。
Evernoteは放り込んでおける感覚で使えるみたいだから、私みたいなのにも向いてそうですね。
しばらく使って試してみようと思います。

by sakashushu (2010-04-20 07:51) 

わくわくさん

もうご存知かもしれませんが!
▼上にマウスポインタをおかなくても
マウスでぐりぐりすればあっという間に
一番下にたどり着けます
by わくわくさん (2012-02-03 11:43) 

sakashushu

> わくわくさん

ホントですね。。まだ知りませんでした。
情報ありがとうございます。

by sakashushu (2012-02-03 15:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。